1.間違いのないカビ防止対策 カビ取り剤を頻繁に使用していませんか!当社の製品はカビを除去するとともにカビの生えない環境づくりを目指しています。環境にやさしく、家族の健康のための理念のもと環境微生物災害対策一筋に長年研究開発してきた抗菌・防カビ・除菌・消臭剤専門商品です。一般家庭、事務所、施設用に、プロの特殊技術施工用から生まれた安全性の高い商品です。商品はこちらへ
2.体に安全な住いの除菌対策 住環境の変化によって、免疫機能を持っていない新世代では細菌やカビを因子とした深刻な症状が出てきています。住まいのアレルギー、アトピー性感染症・喘息等もその一つです。製品は赤ちゃんが口にして心配のおもちゃ、ぬいぐるみの除菌に、また加湿器の除菌消臭に使用されています。カビ防止にもなり住まいの除菌対策を予防しています。商品はこちらへ
3.浴槽水・プールの除菌対策 家庭用浴槽・プール用除菌対策は体にやさしくアトピー性の方へも喜ばれる非塩素系除菌剤が人気です。水の入れ替えなしで数日間利用でき経済的です。また温泉施設や冷却塔の業務用除菌対策に使用されています。それによって配管洗浄コストを削減できます。またミスト器や ペットショップの除菌・消臭用プールにも利用されます。商品はこちらへ
4.プロにお任せ!防カビ・防藻工事 長期保証の特許耐久性抗菌・防カビ・防藻工事を行います。信頼性のある工事は30年余りの実績があります。 施工現場では安全性を最重点とした技術指導マニュアルのもと、責任ある防カビ施工が行われています。その使用剤は長年研究されたプロ用除菌・防カビ剤です。公的機関発行のデータで安全と評価を確認済みです。商品はこちらへ 防カビ工事はこちらへ
ー私達は建物から住まいの人の健康と家族を守りますー 21世紀の環境と健康を守る技術『耐久性抗菌・防カビ方法』とは 国土交通省の新技術情報システム「NETIS」に承認登録 名称「プロバクタ―工法」 長期間の効力を持続する特許技術「耐久性防カビ方法」です。物理的方法と化学的方法を併用します。(既にカビが発生している部分については、徐カビもしくは殺菌した後に行います) この工法は、対象物のその条件下において浸透し、内部にゲル層を形成させることにより被膜体を作らせず通気性を維持し、表面には撥水性をもたせて結露を防止するとともに、防カビ、防菌剤を固定します。 したがって、湿度の高い場所であっても容易に流失することがなく、長期間にわたり効力を持続させることができる工法です。 特許耐久性防カビ方法(モルテック工法)を誰でも取り扱える工法*にした「プロバクタ―工法」は21世紀の環境と健康を守る技術として、社会のさまざまな分野で注目と期待を集めています。 *(プロバクター工法による施工者は一定の研修の修了者と経験者です) 安全性:使用剤は食品安全性基準並み以上の検証データで実証されています。 除菌剤成分はコロナウイルス対策にも有効であると検証の結果発表「5/28経済産業省より」 耐久性抗菌防カビ方法は、徐カビ・殺菌(除菌)・防カビの3工程で施工されます